5枚目のアルバム「Vキシ」参加
-
言わずと知れた御館様。
-
筆:ネコカミノカマタリ
名前の候補として、キュウソ&ローゼズと最後まで競り合いましたが、こちらになりました。
-
筆:ヤマサキ春の藩まつり
今なら古いお皿、もらえるキャンペーン実施中♪
-
筆:カズマックス江戸を疾走る
今日もひとりで江戸を疾るよ、夜中に♪
-
筆:一富士二鷹サンタクロース
初夢で見たら良い子にはプレゼントもらえるよ、でおなじみの♪
-
筆:おら、たかすぎしんのすけ
「おねえさん、奇兵隊って知ってるー?」
-
筆:退助は自由だ!
板垣は死なない!退助も死なない!自由は死にましぇーん!
-
筆:ハッピー八兵衛
ハッピー八兵衛トゥーユー♪ハッピー八兵衛トゥーユー♪ハッピー八兵衛ディア八兵衛ー♪ハッピー八兵衛トゥーユー♪おめでとー!
-
徳島といえば阿波踊り、踊り子といえばスーパービュー踊り子号で行くジャスト伊豆♪
-
筆:なるとなでしこ
-
筆:アッ!古今和歌集
-
筆:森の石松さん
ある日、森の中、石松さんに、出会った。石松さんに会えて良かったね、きっと、私。
-
足軽なのに先生、先生なのに足軽。もう、身分や階級など超越した存在。初期メン。
-
謎の忍者。忍びなのにお釈迦様から名前を頂く。レキシ(池田)の事は、オヤカタサマと呼ぶ。初期メン。
-
午後8時45分になると印籠を出すよ!ひとり二役で!
-
音の波をかき分けて、あたしを島に連れてって♪
-
玉田から、玉を頂き、玉から鞠を頂く、貴族な面持ち故に蹴鞠。本人はおそらく蹴鞠はした事はない。
-
柿本人麻呂ばりに、ながながし夜をひとりかも寝むしてます。
-
この場合の台所は、デパ地下を意味します、そう天下の台所♪
-
こちらは本名から一字を頂く。THEではなくて、DA。DAは、どうも、ありがとう、の略。
-
元は妹子、今は姉子、なんの因果かレキシの手先、おまんら許さんぜよ!
-
長崎出身という事と、オランダ人のクォーターである、という事から。リングネーム的なイメージも。
-
渡るといえば、遣唐使!最近少しづつ元気になってきてるね♪
4枚目のアルバム「レシキ」参加
-
言わずと知れた御館様。
-
筆:阿部sorry大臣ちゃん
安部ぢゃないよ!アベベでもないよ!阿部だよ!間違えたらsorryだよ!
-
筆:足軽先生
足軽なのに先生、先生なのに足軽。もう、身分や階級など超越した存在。初期メン。
-
筆:城持狂兄
兄貴の城に行ってみたいのに、主演映画を思い出せない…。
-
この方がひと踊りすれば、閉ざした心も開かれる、伝統芸能。
-
ギターの匠が今日も解決!ビフォアアフター!
-
恋のからくり夢清水、恋は高原の夢清水&レモンの味
-
筆:尼ンダ
歌は世につれ世は歌につれ、それではご紹介しましょう、歌いすぎる尼、尼ンダ。
-
筆:旗本ひろし
ひろしって呼んでるのたぶん俺だけだと思う。し、を取ったらシュッて元に戻るよ!
-
筆:シャカッチ
謎の忍者。忍びなのにお釈迦様から名前を頂く。レキシ(池田)の事は、オヤカタサマと呼ぶ。初期メン。
-
筆:もち政宗
気持ち良い語感を持ってるねシリーズ。英語で言うと、オフコース!MASAMUNE!
-
筆:ニセレキシ
だまされないで~っ!そいつはニセモノだから、気をつけて~!でおなじみの。
-
静岡出身だから。森の中に~昔から住んでる♪
-
伊藤と言ったら、ヒロブミ~♪電話は1623(ヒロブミ)伊東にいくなら、ヒロブミ~♪ヒロブミに決めた!
-
午後8時45分になると印籠を出すよ!ひとり二役で!
-
今後、埼玉のとある古墳から出土する予定です。
-
お願いがあるのよ、あなたの家来になる私~♪毎日、主従でいさせて~♪
部屋とYシャツと御恩と奉公と正人~。 -
柿本人麻呂ばりに、ながながし夜をひとりかも寝むしてます。
-
音の波をかき分けて、あたしを島に連れてって♪
-
玉田から、玉を頂き、玉から鞠を頂く、貴族な面持ち故に蹴鞠。本人はおそらく蹴鞠はした事はない。
-
筆:お台所さま
この場合の台所は、デパ地下を意味します、そう天下の台所♪
-
こちらは本名から一字を頂く。THEではなくて、DA。DAは、どうも、ありがとう、の略。
-
長崎出身という事と、オランダ人のクォーターである、という事から。リングネーム的なイメージも。
-
筆:元気出せ!遣唐使
渡るといえば、遣唐使!最近少しづつ元気になってきてるね♪
-
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.32.33.34……百休です!
-
筆:東インド貿易会社マン
インド人とのハーフ、だということで、若干世界史よりだが、ま、ギリセーフ。
3枚目のアルバム「レキミ」参加
-
言わずと知れた御館様。
-
筆:足軽先生
足軽なのに先生、先生なのに足軽。もう、身分や階級など超越した存在。初期メン。
-
筆:となりのトロ遺跡
静岡出身だから。森の中に~昔から住んでる♪
-
筆:健介さん格さん
午後8時45分になると印籠を出すよ!ひとり二役で!
-
今後、埼玉のとある古墳から出土する予定です。
-
筆:齋藤摩羅衛門
ふと~く、なが~く、愛していただきたく候、の思いを込めて♪
-
ツアーの初日に骨折したことあるくらい、傾(かぶ)いてますから!
-
筆:シャカッチ
謎の忍者。忍びなのにお釈迦様から名前を頂く。レキシ(池田)の事は、オヤカタサマと呼ぶ。初期メン。
-
筆:滝のもとの人麻呂
柿本人麻呂ばりに、ながながし夜をひとりかも寝むしてます。
-
筆:TAKE 島流し
音の波をかき分けて、あたしを島に連れてって♪
-
筆:蹴鞠chang
玉田から、玉を頂き、玉から鞠を頂く、貴族な面持ち故に蹴鞠。本人はおそらく蹴鞠はした事はない。
-
筆:お台所さま
この場合の台所は、デパ地下を意味します、そう天下の台所♪
-
筆:DA小町
こちらは本名から一字を頂く。THEではなくて、DA。DAは、どうも、ありがとう、の略。
-
筆:十二ひとみ
ひとみとひとえは紙一重♪元祖、重ね着の女王。
-
筆:田んぼマスター
キミの土地は俺の土地、俺の土地は俺の土地!の思いを込めて♪
-
筆:ヒロ出島
長崎出身という事と、オランダ人のクォーターである、という事から。リングネーム的なイメージも。
-
筆:元気出せ!遣唐使
渡るといえば、遣唐使!最近少しづつ元気になってきてるね♪
2枚目のアルバム「レキツ」参加
-
言わずと知れた御館様。
-
「俺もお前も誰かの末裔」でおなじみの。
-
「一人なのになぜか四天王」でおなじみの。
-
このレキシネームをすんなり受け入れたねぇやんは、ふとか女子でごわす。。
-
足軽なのに先生、先生なのに足軽。もう、身分や階級など超越した存在。初期メン。
-
インド人とのハーフ、だということで、若干世界史よりだが、ま、ギリセーフ。
-
謎の忍者。忍びなのにお釈迦様から名前を頂く。レキシ(池田)の事は、オヤカタサマと呼ぶ。初期メン。
-
関所での注意事項、入り鉄砲と出女から。表記をアルファベットにしてディーバ感を。
-
玉田から、玉を頂き、玉から鞠を頂く、貴族な面持ち故に蹴鞠。本人はおそらく蹴鞠はした事はない。
-
英語にしただけシリーズ。あなたのハートを盗みます。
-
信長好き、だという理由から。なんだろうね?自分の好きな一文字を当ててみよう!
-
こちらは本名から一字を頂く。THEではなくて、DA。DAは、どうも、ありがとう、の略。
-
長崎出身という事と、オランダ人のクォーターである、という事から。リングネーム的なイメージも。
-
本当はMummyなのですが、あえてmommyにさせていただいて、母上。
1枚目のアルバム「レキシ」参加
-
言わずと知れた御館様。
-
足軽なのに先生、先生なのに足軽。もう、身分や階級など超越した存在。初期メン。
-
奈良出身、そして曽我(そが)と来たら、斑鳩の里へ思いを馳せるよね。
-
小野ちゃんはいつだってアナーキーだから!アナーキーインザEDO♪
-
玉田から、玉を頂き、玉から鞠を頂く、貴族な面持ち故に蹴鞠。本人はおそらく蹴鞠はした事はない。
-
謎の忍者。忍びなのにお釈迦様から名前を頂く。レキシ(池田)の事は、オヤカタサマと呼ぶ。初期メン。
-
表情がね、かっさばいてる風でしょ。
-
そんなに普段、お局さまでもないんだけど、ついよ、つい♪
-
こちらは本名から一字を頂く。THEではなくて、DA。DAは、どうも、ありがとう、の略。
-
由来はカートコバーンから?それともDrコパから?いえいえ、大判小判から♪
-
美紗子ちゃんの『紫式部』という曲から授かりました。ぐっとジミヘン感出たね♪。
-
長崎出身という事と、オランダ人のクォーターである、という事から。リングネーム的なイメージも。