- ■第1条(目的)
-
- レキシのオフィシャルファンクラブ「レキシ研究所」は、本規約によって入会を認められた方々(以下、「会員」といいます) から構成され、レキシを応援することを目的とします。
- ■第2条(入会)
-
1.入会を希望する方は、本規約を承諾のうえで、所定の方法により入会を申し込み、事務局がこれを承認し、所定の入会金及び年会費を納入する必要があります。なお、いったん入金された入会金及び年会費は、いかなる事情があっても返還できかねます。
2.お一人様一口までの入会に限らせていただきます。二口以上の年会費を入金されたとしても、二口以上の入会はお断りさせていた だきます。なお、その場合に入金された年会費は、返還できかねます。
3.以下の場合には、ファンクラブへの入会をお断りすることがあります。- ・入会の際に必要な事項の登録を拒否、または登録事項に虚偽がある、あるいは、記入漏れ・誤記その他不備があった場合。
- ・過去にファンクラブへの入会を断られたり、退会処分にされたことがある場合。
- ・第1条の目的以外の入会であると事務局が判断する場合。
- ・その他事務局が会員として不適切であると認める場合。
4.入会金及び年会費の納入後、支払いが認められた時より一年間会員として認められます。
5.会員資格は、他人への転売・譲渡・貸与はできません。 - ■第3条(会員の義務・特典)
-
1.登録情報に変更が生じた場合、会員は速やかに所定の変更手続きを行なうものとします。この手続きがなされず、メールマガジンでの連絡やチケット等が未着及び延着したとしても、事務局は何ら責任を負いません。
2.会員は、所定の特典を受けることができます。この特典の内容は随時変更されます。- ・レキシのコンサート、イベント等のチケット優先予約(各主催者の協力が得られた場合のみ)
- ・オリジナル会員証発行(会員番号入り)
- ・ファンクラブ会員グッズプレゼント(非売品、時期により変更あり)
- ・ファンクラブが主催するイベントへのご案内(不定期)
- ・ファンクラブ専用ウェブサイトの閲覧
- ・ファンクラブ会員限定グッズ販売
- ・ファンクラブ限定メールマガジン(不定期)
- ・テレビ・ラジオなどの公開番組、イベント等への優先的ご招待(各主催者の協力が得られた場合のみ)
3.ファンクラブ専用ウェブサイトの閲覧を推奨する環境は「推奨環境」に記載されている条件とします。ただし、当てはまる全ての環境が正しく閲覧できることを保障するものではありません。
4.一般発売日に先行して「チケットFC優先予約」を行います(各主催者の協力が得られた場合のみ)。但し、お申込者全員にお席を用意できない場合があります。 また、優先予約によって確保できたお席が必ずしも良席をお約束するものではありません。会場によっては枚数制限がある場合や優先予約を実施できない場合もあります。予めご了承下さい。
5.会員は、本規約及びファンクラブが定めるほかの規約を遵守するものとします。 - ■第4条(禁止事項)
-
1.会員は、以下に該当する行為を禁止いたします。
- ・第1条の目的に反する行為。
- ・本規約またはファンクラブの他の規約に違反する行為。
- ・会員資格の売買・譲渡・名義貸し・名義変更(但し婚姻による名字変更は除く)
- ・ファンクラブに属するすべての権利を無断で転載、複製、再配布する行為。
- ・優先予約で入手したすべてのチケットの転売・チケットの裏書きに違反する行為。転売については第三者が行った場合でも、購入者の責任とします。
- ・会員資格を利用した営利活動及びこれに準じる行為。
- ・ファンクラブの運営活動に支障をきたす行為。
- ・レキシ、事務局、その他関連企業に連絡や面会を強要する行為
- ・レキシ、事務局、ファンクラブ他の会員及びファンクラブの財産、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害する行為。
- ・ファンとしての品位を欠く行為や、犯罪行為、法律に違反する行為。
- ・その他、事務局が会員としてふさわしくないと判断する行為。
2.当サイト内の映像・画像・情報の無断使用は商用・非商用を問わず一切禁止いたします。これに反した行為を行った場合、当該者は損害賠償の責を負います。
- ■第5条(会員資格の喪失)
-
1.以下の場合、事務局は、何らの催告なくして、当該会員をファンクラブから除名することができます
- ・会員が、第2条2項に違反していることが判明した場合。
- ・本規約またはファンクラブが定める他の規約に違反した場合。
- ・会員の都合による退会を申し出た場合。なお、会員期限月の末日までに次年度の年会費を入金しない場合は、自動的に退会とします。
- ・その他、ファンとしてふさわしくないと事務局が判断した場合。
2.除名された会員は、会員としての一切の権利を失います。この場合、会員は、事務局の指示に従い、速やかに会員証の返還等、手続をとらなくてはなりません。なお、納入された入会金及び年会費は、返還いたしません。
3.除名された会員は、ファンクラブまたはレキシに対し、損害賠償等の金銭的請求をすることができません。
- ■第6条(規約)
-
本規約は、予告なく改定される場合があります。改訂された本規約は、ファンクラブホームページにより告知されるものとし、会員が閲覧可能になった時点から効力を発するものとします。
- ■第7条(退会)
-
会員は、いつでも、所定の方法によりファンクラブを退会することができます。
前項の退会の理由・時期の如何にかかわらず、会員は、納入した入会金や年会費の返還を請求することはできません。 - ■第8条(運営休止、解散)
-
1.アーティストの事情、ファンクラブの運営状況その他の予期できない事情により、会員に対し事前に何らかの通知を行うことなく、ファンクラブのサービスの全部または一部の提供を停止または中止することができるものとします。
2.アーティストの活動状況その他の事情により、ファンクラブが運営し難いと判断した場合には、ファンクラブを解散するものとします。この場合、事務局は会員に対し、既に入金済みの会費等の返還は行わないものとします。
- ■第9条(免責)
-
1.レキシは、ファンクラブのサービスに関し、いかなる責任も負わないものとします。
2.ファンクラブ運営および会員に関する質問は、ファンクラブのみにてメールにて受付けします。
3.会員に送られるすべての通知およびその他の文書は、登録された住所宛てに郵送されるものとします。料金前払郵便による通知は、それが投函された日の翌日に送達されたものとみなします。なお、ファンクラブがその送達を証明するには、通知を送付した封筒が届け出住所地に正しく宛名され、投函されたことを証明すれば免責されるものとします。送付物などが延着、および未着の場合は速やかに当社までメールにて連絡してください。送付物の発送日はインターネットホームページに記載して告知します。
4.申込期限のあるお知らせを確認しないまま期限を過ぎた場合、お申込みの権利は消失します。受付締切り後のお問い合わせはお受けできません。
5.公演日が指定されたチケットなどの郵便物を不在等の理由で受け取らないまま公演日を過ぎた場合はすべて無効となり、代金の返還はいたしません。
6.ファンクラブが会報以外の手段で告知した場合、会員が当該媒体を受理できる環境にない場合であっても会員は何等異議を唱えることはできません。
7.公演など告知をインターネットホームページや電子メール等の他の媒体と並行して発行する場合があります。
8.郵便局等による振替手続きの不備や事故に関して当社では責を負いません。
- ■第10条(個人情報の取り扱いについて)
-
1.ファンクラブは、入会にあたり収集した個人情報を適切に管理し、会員情報管理及び申込情報処理、会員への会報・特典等送付物、その他通知にのみ利用し、会員の利益を守ります。
2.以下のいずれかに該当する場合を除き、原則として会員の個人情報は開示しません。
- ・会員本人の同意がある場合。
- ・ファンクラブと機密保持契約を締結している協力企業、提携会社および業務委託会社に対して、会員に明示した収集目的を実施すべく個人情報を開示する必要がある場合(例:コンサートチケットの受付・発送業務等)。
ただし、ファンクラブは、この目的により個人情報を開示する企業に管理保守を徹底させ、事故のないようにいたします。 - ・会員からファンクラブへ問い合わせがあった際、その質問内容により、ファンクラブの関係会社や代理店から回答を行うことが適切な場合。
- ・法令等に基づいて提出を求められた場合。
3.ファンクラブは、個人情報取扱いまたは個人情報についてのご相談に迅速・適切に対応し、会員の個人情報を正確に確保するよう努め、会員からの自己の個人情報の確認には直ちに応じます。ただし、この申出に際しては、会員に対し、会員本人であることの確認を求めることがあります。
- ■第11条(紛争解決)
-
1.当サイトをネットワークを通じて広範囲に配信することで発生する不具合、天災など管理者が統制できない要因によって起こる不具合に対して、当サイト管理者ならびに関係者は一切責を負いません。
2.ファンクラブの運営において紛争が生じた場合、当事務局と会員の間で和議を行い、紛争解決の努力をいたします。
- ■第12条(退会等)
-
1.会員有効期間満了日までに継続手続きを行なわれなかった場合、有効期間中に当会からの退会を希望する場合は、当会の退会手続きを行ないます。
2.当社は、会員が退会するにあたり、会員が既に入金した会費および当会のサービスの利用料等の返還は一切行わないものとします。
3.会員は、会員特典による商品等の購入代金その他当会のサービスの利用料等につき、退会の時点で支払義務が発生しているものについては、退会後もなお支払義務を免れないものとします。